ブログ
blog

口内炎になってしまったら…

口内炎ができるとつい我慢しがちです。 ですが、歯科医院で治療すると早く治ることがありますので、我慢せずに受診してみてください。 とは言っても、時間がない方や受診が面倒な方へ。簡単にできるセルフケアーをご紹介します。

続きを読む

投稿日:2015年11月7日  カテゴリー:未分類

診療時間の変更のお知らせ

12月1日(火)は、歯科医師会の公的活動(介護施設検診)参加のため、 午前診療を休診とさせていただきます。尚、午後から通常診療となります。 当院ご利用の患者さんには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、 ご理解のほ

続きを読む

投稿日:2015年11月3日  カテゴリー:お知らせ

お子さんを虫歯にさせないために

あかちゃんが虫歯になる背景 生まれたばかりのあかちゃんの口腔内には、虫歯の菌は存在しないと言われています。そうなると…何故、お子さんは虫歯が出来てしまうのでしょうか? 答えは……。虫歯の菌が親御さんや身近な家族な

続きを読む

投稿日:2015年10月22日  カテゴリー:未分類

妊娠中の歯科治療について

 妊娠中、歯科治療が出来ないのでは...と誤解されていませんか? 麻酔やレントゲンなど胎児への影響を心配される方もいらっしゃると思います。 しかし、実は妊娠中も歯科治療は出来るのです。出産後までそのままにすると、

続きを読む

投稿日:2015年10月10日  カテゴリー:未分類

親知らずは残すか...抜くべきなのか?...

親知らずとは 一番奥の第三大臼歯を「親知らず」といいます。 親の目が届かなくなった20歳前後で生えてくるのでこの名がついたそうですが、トラブルが起こりやすい歯としても有名です。 ある人とない人、またあっても生えて

続きを読む

投稿日:2015年9月30日  カテゴリー:未分類

休診期間中の応急対応について

明日から、シルバーウィークですね。 当院、明日19日は通常診療いたしますが、21~22日はお休みをいただきます。 休診期間中に突然の歯の痛みや、詰め物が取れてしまった……、歯の打撲…など。 北区では急病患者さんのた

続きを読む

投稿日:2015年9月18日  カテゴリー:お知らせ

臨時休診のお知らせ

誠に勝手ながら、9月21日(月)~22日(火)の2日間、日本口腔インプラント学会出席のため、休診とさせていただきます。 当院ご利用の患者さんには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、 ご了承のほど、よろしくお願いいたしま

続きを読む

投稿日:2015年9月7日  カテゴリー:お知らせ

キシリトールガムのむし歯予防効果

最近、歯科専用のキシリトールガムと市販品との違いは?というご質問を受けました。 今回は市販されているキシリトールガムと歯科医院で販売されているキシリトールガムの違いについて簡単に説明させて頂きますので、商品を選ぶ際

続きを読む

投稿日:2015年9月5日  カテゴリー:未分類

北区 歯周疾患健診のお知らせ

明日、9月1日(火)から、北区 歯周疾患健診が始まります。 当院も健診会場となっております。 健診の対象者の方は、北区より8月下旬までに健診ハガキが届いていると思います。 そのハガキをご持参の上、当院へお越しくださ

続きを読む

投稿日:2015年8月31日  カテゴリー:お知らせ

ホームページを開設いたしました

駒込駅前にある歯医者、瀬尾歯科医院です。 この度ホームページを開設いたしました。歯に関すること、クリニックに関することを発信して参ります。 どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

投稿日:2015年5月26日  カテゴリー:お知らせ